Nikon Imaging | Japan
ニコンイメージング会員の方は、5,000円(税込)以上のご購入で送料当社負担

シャッターボタンを押した瞬間に撮った写真を確認したい!

撮った写真をその場で確認できることはデジタルカメラの大きなメリット。でもシーンによっては、再生ボタンを押して確認するのでは、遅すぎる場合もあります。
たとえば花にとまる蝶を夢中になって撮影したあと、ひらりと飛んでいく蝶を見送りながら「撮れたかな」と再生ボタンを押して写真を確認したら、露出が明るすぎて全部失敗写真だった…というようなことは、起こりがちです。
ニコンのカメラでは、シャッターボタンを押したその直後に、撮影した画像を自動的に表示することができます。

撮影直後に撮った写真を表示、確認する方法

【撮影直後の画像確認】を【する】に設定すると、シャッターを切った直後に撮影画像が自動的にモニターやファインダーに表示されるようになります。
露出などの設定ミスにもすぐに気づくことができ、撮りたい貴重なシーンの失敗を防ぐことにもつながります。

カメラの設定画面
カメラの設定画面

【MENU】ボタン→【再生メニュー】→【撮影直後の画像確認】で、【する】に設定。

カメラの設定画面

一部機種では【する(画像モニター表示のみ)】に設定すると、ファインダーには撮影画像は表示されず、モニターにのみ表示されます。

POINT:撮影直後の画像表示画面から撮影画面に切り替わるまでの時間を設定できる!

カメラの設定画面
カメラの設定画面
カメラの設定画面

【MENU】ボタン→【カスタムメニュー】→【パワーオフ時間】で、撮影直後の画像表示画面から撮影画面に切り替わるまでの時間を、2秒、4秒、10秒、20秒、1分、5分、10分から選んで設定できます。自分らしいテンポをキープできるうれしい機能です。

その他の「カメラの困った早わかりガイド」の記事

シャッターボタンを押した瞬間に撮った写真を確認したい!

詳細を見る

カメラを横向きに持ったまま縦写真の確認がしたい!

詳細を見る

シャッターボタンを押してもうまく撮れていないような違和感があるのは、何のせい?

詳細を見る

カメラにバッテリーを入れたままUSBケーブルを使って充電したいのにうまくできない!なぜ?

詳細を見る

シャッターボタンを押したら意図せずたくさん枚数が撮れてしまう!どうして!?

詳細を見る

写真がちょっと暗い?簡単に明るくできる方法、あります!

詳細を見る

見えている白色と違って青や黄味がかっちゃう...どう直す?

詳細を見る

もっと印象的でエモーショナルな写真が撮りたい!

詳細を見る

逆光のとき、被写体が暗くなって表情や細部が伝えられない!回避できる?

詳細を見る

カメラでおしゃれな自撮りをしたい!スマートフォンからの遠隔操作で簡単解決!

詳細を見る

天気が良くて絶好の撮影日和!なのにモニターが見えない!

詳細を見る

被写体に近づくとシャッターが切れない!どうして?

詳細を見る

写真に“縞模様”が出る!なぜ?解決方法は?

詳細を見る

全部ボケボケ…動いているものにピントが合わない!

詳細を見る

レンズのリングにさわったら画面がぼやけた!どうしたらいい?

詳細を見る

ショック!人物の瞳にピントが合ってない!

詳細を見る

再生画面に出ている表示のせいで写真が見づらい…。それ、なくせます!

詳細を見る

ファインダーがぼやけている!なぜ?解決方法は?

詳細を見る

構図がうまく決まらない…そんなときは「グリッド線」の出番です!

詳細を見る

モニターに触れるとシャッターが切られてしまう!

詳細を見る

撮った写真をスマートフォンに送る方法がわからない!

詳細を見る

写真がどうしても傾いてしまう!水平に撮るには?

詳細を見る

カシャッと気になるシャッター音、消せます!

詳細を見る

シャッターボタンを半押ししたときに点く「緑の光」は必要?消せる?

詳細を見る

モニターが映らなくなった!どうすればいい?

詳細を見る