Nikon Imaging | Japan
ニコンイメージング会員の方は、5,000円(税込)以上のご購入で送料当社負担

<手持ち花火>エモーショナルに表現する花火フォト

花火はさまざまな表現ができる被写体。少しの工夫で、まるで物語の中のシーンのような、エモーショナルな写真を撮ることができます。花火撮影で大事なことは、連写機能などを使ってシャッターをたくさん切ること。また、真っ暗な夜ではなく、夕暮れ時のマジックアワーに撮ると、背景にほんのり光が残り、より雰囲気のある写真になります。風の弱い日に、煙が少ない花火を選んで撮影に挑みましょう。

手持ち花火の作例

手持ち花火を砂浜に刺し、花火を水面に反射させたリフレクション写真。花火と同じ高さから撮影するために、カメラのバリアングル式画像モニターで構図を確認しながら、地面スレスレのローポジションで撮影。F値の小さくて明るい、手ブレ補正がついているレンズを選び、撮影時はカメラのISO感度の数値を上げすぎないように気をつけ、できるだけノイズの発生を抑えます。

色合いや階調、彩度などを細やかに作りこんだニコンの画づくりシステム「クリエイティブピクチャーコントロール」機能で「デニム」を選択。青味の強い深い色合いになり、夕暮れ時と花火の光をより美しく表現できます。

※海岸で花火をする際は、花火をしていい場所かどうかなどルールを事前に必ず確認し、花火によるやけどには注意して撮影しましょう

撮影時のポイント

手持ち花火のビハインド・ザ・シーンズ
  • 煙が少ない花火を準備し、風の弱い日の夕暮れ時に撮影
  • 光を多く取り込むためにシャッタースピードは遅めに設定し、花火全体にピントが合うようにF値の数値を大きめに設定
  • ISO感度を上げすぎないようにし、ノイズの発生を抑える
  • クリエイティブピクチャーコントロールを「デニム」に設定し幻想的な雰囲気に
  • バリアングル式画像モニターを活用し、地面スレスレから手持ちで撮影

撮影情報

手持ち花火の作例

使用機材・撮影データ

  • カメラ:Z50II
  • レンズ:NIKKOR Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VR
  • 焦点距離:35mm
  • 絞り値:f/8
  • シャッタースピード:1/13秒
  • ホワイトバランス:オート
  • 露出モード:マニュアル
  • 測光モード:マルチパターン測光
  • 露出補正:0段
  • フォーカスモード:AF-C
  • ISO感度:3200
  • クリエイティブピクチャーコントロール:デニム(適用度100%)

おすすめ機材

Z50II

Z50II

上位モデルから継承した強力なAF性能や、高輝度EVFなど、APS-Cサイズ/DXフォーマットながら多彩な機能がぎゅっと詰まった一台。自分らしさを色で表現できる「イメージングレシピ」に対応。

製品の情報はこちら

NIKKOR Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VR

NIKKOR Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VR

1本でさまざまな撮影シーンに対応する、ニコンDXフォーマット対応の小型・軽量約7.8倍高倍率ズームレンズ。暗いシーンなどでも安心して撮影できる、手ブレ補正機構を搭載。

製品の情報はこちら

撮影バリエーション

手持ち花火の作例

手持ち花火を2本使い、1本はモデルに持たせ、もう1本はカメラを持っていない方の手でレンズの前に持ち、玉ボケを作ります。ピントは奥の人物に合わせ、手持ちの花火を少しずつ動かしながら連写し、ベストなタイミングで撮れた1枚をセレクト。

手持ち花火の作例

花火を瓶の中に入れて撮影。瓶の口からまさに花のように広がる花火が印象的な、物語のワンシーンのような1枚になりました。あえて人物の顔を入れないようにして、想像の余地を残しています。クリエイティブピクチャーコントロールの「メランコリック」を適用し、ふんわりと夢の中みたいな印象に仕上げました。

染谷ノエル(俳優・フォトグラファー)
Photo: 染谷ノエル(俳優・フォトグラファー)
東京都出身。中学卒業後、演劇を学ぶために単身渡英し、ノーサンプトンのBosworth Independent Collegeなどに通う。4年半後に帰国し、上智大学にて英文学を専攻。在学中より劇団、東京ジャンクZに所属、舞台俳優のキャリアは17年目を迎える(2025年時点)。写真は留学中の授業がきっかけで本格的に取り組むように。旅や日常をドラマチックに切り取る表現を得意とし、雑誌やWEBメディアなどでの作品掲載多数。 撮影、執筆、被写体の三役をこなすキャリアを活かし、取材、連載などでも活躍する。

その他の「おしゃれフォトの撮影 A to Z」の記事

<手持ち花火>エモーショナルに表現する花火フォト

詳細を見る

<夕景>ドラマチックに切り取る夕景写真

詳細を見る

<セルフィー×背景ボケ>SNSでシェアしたくなるセルフポートレート

詳細を見る

<セルフィー×前ボケ>誰かに撮ってもらったような自撮りフォト

詳細を見る

<ライト×玉ボケ>ポストカードのようなブツ撮り写真

詳細を見る

<自然光×玉ボケ>キラキラと光る風景写真

詳細を見る

<猫×前ボケ>心がキュンとする愛猫写真

詳細を見る

<猫×背景ボケ>可愛いが際立つペットフォト

詳細を見る

<人物×背景ボケ>ブロマイドのような人物写真

詳細を見る

<人物×前ボケ>スマートフォンじゃ撮れないポートレート

詳細を見る

<花畑×ボケ>風まで感じる花畑フォト

詳細を見る

<花×ボケ>待ち受けにしたくなる花写真

詳細を見る

<フード×背景ボケ>雑誌のようなカフェ写真

詳細を見る

<フード×前ボケ>自宅でおしゃれなテーブルフォト

詳細を見る