製品特長
焦点距離80-400mm、多彩な画角を楽しめる望遠ズームレンズ
VR機構を搭載した、焦点距離80-400mm(DXフォーマットデジタル一眼レフカメラ装着時、35mm判換算で焦点距離120-600mmレンズの画角に相当)の5倍望遠ズームレンズ。幅広い画角をカバーし、野鳥から野生動物、スポーツ、鉄道、飛行機など、これ1本で多彩な望遠撮影が楽しめます。スーパーEDレンズをはじめ、4枚のEDレンズ、ナノクリスタルコートの相互作用で高い光学性能を実現。強力な手ブレ補正効果4.0段※(CIPA規格準拠)の搭載で、快適な撮影をサポートします。「A/M」(オート優先オートフォーカス)、「M/A」(マニュアル優先オートフォーカス)、「M」(マニュアルフォーカス)の3つのフォーカスモードを搭載し、操作性を向上。また、AF-S TELECONVERTER TC-14 IIIをF8対応のカメラに装着して併用することで焦点距離を560mmに拡大でき、ズーム全域でAFが使用できます。
スーパーEDレンズを採用し、ズーム全域で高画質を実現
EDレンズ4枚に加え、スーパーEDレンズ1枚を採用。EDレンズの光学性能を徹底的に追求し、さらなる低分散を実現したスーパーEDレンズは、2次スペクトル除去能力などの諸性能も極めて高く、優れた色収差補正能力を発揮。EDレンズとの相互作用で高い光学性能を実現します。


超望遠撮影を強力にサポートする、手ブレ補正効果4.0段(CIPA規格準拠)を搭載
超望遠撮影で起こりやすい手ブレによる画像のブレを効果的に軽減するVR機構を搭載。VRモードを使わないときと比べシャッタースピードを4.0段※1(CIPA規格準拠)遅くしても、ブレの少ないシャープな画像を得られます。また、VRモードにはACTIVEモードも搭載。自動車や船舶、ヘリコプターなどの揺れる乗り物の上で撮影するときなどにも、意図的な構図変更とは無関係な、大きくゆっくりした動きもブレとして認識し、ファインダー像、撮影結果ともに的確に補正機能が働きます。さらに、三脚撮影※2にも対応。VRをONにしたまま、自動的に三脚ブレを補正します。
クラス最高レベルのAF速度を実現
ストレスのないスピーディーなピント合わせで快適に撮影できます。また、野生動物のような不規則な動きをする被写体の撮影時などにも高いAF追従性を発揮。SWM(Silent Wave Moter=超音波モーター)搭載により静粛なAF撮影ができます。
ナノクリスタルコートがゴーストやフレアを低減してクリアーな描写に
ナノクリスタルコートは、全可視光域にわたって、従来のコーティングレベルを超えた高い反射防止効果を発揮するニコン独自のコーティング技術。ゴースト、フレアの発生を大幅に低減し、安定してクリアーな画像が得られます。

ナノクリスタルコートは、従来の多層膜コーティングに比べて反射率をさらに低く抑えるとともに、より広い波長域、角度範囲での反射防止を可能としました。
不用意に外れないよう工夫された、バヨネットフードが付属
付属のバヨネットフードは、フードロック解除ボタン付き。フードロック解除ボタンを押さえながら回転させないと、フードが外れにくい構造になっています。意図しないフード外れが起きる心配が軽減され、撮影に集中できます。