Lifestyle

Photo Diary - 煌めくあたたかな冬の光たち by yuki -

日々の出来事や空気を写真に残し、言葉を添えるPhotoDiary。 今回は新潟県在住の写真愛好家、yukiさんから届いた冬のあたたかな光たちをお届けします。

フォトグラファーの鞄の中身 - nanoさんのフィルムカメラ街撮りスタイル

フォトグラファーがどんなものを持ち歩いて撮影に出かけているか気になりませんか? そこで今回は、フィルムカメラユーザーnanoさんの街撮りの日の鞄の中身を大公開します!

コラボ企画「#NICOSTOPと日々」開催!フィルムカメラで撮影した作品を投稿しよう!

フィーチャーアカウント「日々」(@hibi_jp)とのコラボ企画「#NICOSTOPと日々」を開催します!フィルムカメラで撮影したみなさんの日々の写真を募集、特に素敵な作品を記事やSNSでご紹介いたします。

手軽で効率的!スマホ写真編集アプリ「VSCO」だけでフィルムライクに仕上げる

フォトグラファー嵐田大志さんが実践するPCレスなフォトライフスタイル。中でも重要なスマホによる編集フローを紹介。VSCOだけで、フィルムライクに仕上げるコツとは?

犬と暮らすはずが愛猫フォトグラファーに!?猫にはまった夫婦のフォトライフ

「抜け毛帽子」の猫たちが話題のrojimanさんご夫婦。犬と暮らすはずが、なぜか愛猫フォトグラファーに!? 猫たちとの出会いで変わった夫婦のフォトライフとは?

Photo Diary - 秋の記憶 by yuki -

私たちはなぜ写真を撮るのでしょう。 写真は記憶を残すとともに、大切なことを思い出させてくれます。ささやかな日常の一コマから、忘れたくないあの日の思い出まで。 日々の出来事や空気を写真に残し、言葉を添えるPhotoDiary。初回は新潟県在住の写真愛好…

写真家 ENOさんインタビュー - 自身の写真を形づくる、デザイン、SNS、カメラとの出会い

国内外から注目を集める写真家ENO SHOHKIさん。彼がカメラをはじめて買ったのは2015年11月26日。写真がきっかけでデザイナーから写真家に転向した、激動の4年間を紐解きます。

帽子をかぶった猫たちがかわいすぎる!SNSで話題の猫写真の裏側お見せします

面白かわいいとSNSで話題!海外ファンも多い「抜け毛帽子」をご存じですか?帽子をかぶる3匹のスコティッシュフォールドと飼い主rojimanさん・umatanさんの撮影の裏側を特別にご紹介!

フィーチャーアカウント運営の裏側―セレクト基準から今後の展望まで

Instagramを中心に活動されているフィーチャーアカウント設立者に運営の裏話や運営の中で感じた写真の楽しみ方・可能性について、語っていただきます。

NICO STOP「#夏の思い出」フォトコンテスト結果発表!

夏の特別企画に連動して開催した「夏の思い出」フォトコンテスト。たくさんの応募の中から、計10人の作品を選出しました。色鮮やかな「夏」の共演をお楽しみください!

地元を撮り続ける写真家が教える、何気ない風景を魅力的に切り取る3つの視点

身近な場所こそ「特別」。そんなふうに考えたことはありますか?フォトグラファーもなみんさんの地元・聖蹟桜ヶ丘を舞台に、何気ない風景を輝かせる3つの視点をご紹介します。

フィルムカメラの購入から撮影、現像後まで - はじめてのフィルムカメラ総集編

フィルムカメラ初心者さんのための企画「はじめてのフィルムカメラ」。今回は総集編として、カメラの選び方から操作、撮影、フィルム比較、現像後までを一気におさらいします。

フォトグラファー10人が描く“新しい季節感”―夏のテーマは「スイカ」

10人のフォトグラファーが、一つのテーマで季節の新しい切り取り方を提案する特別企画。夏のテーマは「スイカ」です。連動して、一般の方の写真投稿募集特別編を実施します。

何気ない光景がアートに変わる!嵐田大志流「ミニマル写真」のススメ

フォトグラファー嵐田大志さんが紹介する「ミニマル写真」。最小限の画面構成で切り取ることで、何気ない光景がアートに変わります。誰でも簡単に撮れる4ポイントをご紹介!

フィルム写真で作るフォトブック〈後編〉~順番で変わる仕上がりの印象~

フィルム写真で作るフォトブック企画後編です。フォトグラファーのフジモリメグミさんが、モデルの松浦稀ちゃんに写真の掲載順やレイアウトの工夫をレクチャーします。

フィルム写真で作るフォトブック〈前編〉~思い出を形づくる写真の選び方~

フィルム写真で作るフォトブック企画。フォトグラファーのフジモリメグミさんが、モデルの松浦稀ちゃんにフォトブック作りをレクチャーします。前編は「写真の選び方」です。

あの人のフィルム事情 ~私たちがフィルムカメラを選ぶ理由~

今回はフィルムカメラユーザー3人に愛用カメラとお気に入りの写真を持ち寄ってもらい、フィルムカメラへの熱い想いを語ってもらいました。フィルムカメラとの出会いからはじまり、フィルムならではのおもしろさ、レンズのこだわり、撮影後の楽しみ方まで…。3…

キミと僕のニコ日和〜妖精みたいな彼女とピクニックデート〜

大好きな彼女との何気ない日常をお届けする「キミと僕のニコ日和」。今回は、彼女と近所へピクニックデートに出掛けました。ナチュラルな彼女の姿と、ロケ撮影のコツもちょっぴりお届けします。

“写真の面白さ”の発信拠点―写真総合施設「REMINDERS PHOTOGRAPHY STRONGHOLD」

東向島にある写真総合施設「REMINDERS PHOTOGRAPHY STRONGHOLD」のギャラリー&写真集図書室では、「世界で何が起きているのか」を伝えることを第一の目的としているそうで、企画展やイベント、写真集に特化したワークショップがよく行われています。ここに来…

キミと僕のニコ日和~ある朝の一コマ~

キミと僕のニコ日和~ある朝の一コマ~ 僕と彼女の日常と何気ない日々の切り取り方をご紹介します。

写真家 岩倉しおりさんインタビュー「自分の手が届く場所にある、美しい瞬間を残していきたい」

四季をテーマに、季節ごとに構成された写真集『さよならは青色』が話題を集めている岩倉しおりさん。なぜか懐かしくて記憶や感情をやさしく揺さぶるその写真は、どのように撮られているのか? そして、どんな気持ちでファインダーをのぞき、シャッターを切る…