災害(地震や台風など)の影響で近隣の交通機関に支障が出た場合、営業時間の変更や休館・イベントの中止等の可能性があります。
最新の情報や詳細については、各プラザの公式SNSやお問い合わせ先にてご確認ください。
ニコンプラザ大阪で開催されるイベントや写真展情報、どなたでも作品発表ができるスペース「クリエイティブスクエア」についてご案内いたします。
ニコンプラザ大阪で開催されるイベントやフォトスクエアの展示についてご案内いたします。
本展の関連イベントとしてトークイベントを開催いたします。
長い間憧れだったエベレスト登頂に挑んだ経緯や撮影された作品についてお話を伺います。
多くの方のご来場をお待ちしております。
日時:2025年5月31日(土)14:00~15:00 ※13:15より入場受付開始
会場:ニコンプラザ大阪 ショールーム
登壇者:関健作 氏(フォトグラファー)
定員:25名(当日先着順)
ニコンカレッジ大阪校の受講生作品展「納得できるポートレート作品づくり〜 少人数制/ 長期講座〜」を下記の期間、ショールーム内の作品展示スペース「フォトスクエア」にて開催いたします。
講座では、「作品として仕上げて展示するためにどのような写真を撮ったら良いのか?」をテーマに、東隆石講師の指導のもと各回3時間ずつ半年間じっくりと納得できるポートレート作品づくりに取り組みました。受講生4名と講師の作品をぜひご高覧ください。
会期:2025年5月15日(木)~5月24日(土)
10:30~18:30 最終日は15:00まで ※日曜休館
展示場所:ニコンプラザ大阪ショールーム内
=「鹿」を撮り続ける人気フォトグラファー Yoshi 氏 によるトークイベントを開催いたします。=
奈良公園といえば鹿、そして四季折々の美しい自然です。その魅力にとりつかれたきっかけや、「風景の中の鹿を可愛く恰好よく」をテーマに撮ってきた写真や動画を、そのエピソードとともに紹介します。
また、撮影と作品作りにおいて大事にしていること、気をつけていることなども話します。(Yoshi 談)
日時:2025年6月14日(土)14:00~15:00 ※13:30より入場受付開始
会場:ニコンプラザ大阪 ショールーム
登壇者:Yoshi 氏(フォトグラファー)
定員:20名(当日先着順、参加費無料)
Yoshi氏
2015年秋、奈良公園の自然の美しさと鹿に魅入られ、撮影を始める。
光や水と調和した自然の中にいる鹿を「可愛く、恰好よく」撮ることをテーマに、Instagramに作品を投稿。友だちの鹿たちに囲まれながら撮影した物語を感じさせる動画や写真は、国内外から幅広く人気を集める。
新製品ミラーレスカメラ「Z5II」での撮影をはじめ、開発者インタビューにもご参加いただいた 別所隆弘 氏をお迎えし、Z5IIの魅力について熱く語っていただきます。
「これまでフルサイズエントリー機として人気を博してきたZ5だが、第二世代になって、佇まいはそのままに、中身は大幅に刷新されている。特にAF周りを中心としたブラッシュアップは、フラッグシップに肉薄するものになった。画質面でも高感度を中心に一気にハイグレードな領域へと躍り出て、もはやエントリーとは思えないZ5IIの全貌を、豊富な作例とともに語り尽くします!」
(別所隆弘 談)
日時:2025年5月24日(土)14:00~15:00 ※13:30~入場受付開始
会場:ニコンプラザ大阪ショールーム
登壇者:別所隆弘 氏
定員:椅子席25名(先着順)
別所隆弘
フォトグラファー/文学研究者/ライター。
関西大学社会学部メディア専攻講師。写真と文学という2つの領域を横断しつつ、「その間」の表現を探究している。
滋賀、京都を中心とした”Around The Lake”というテーマでの撮影がライフワーク。
近著『写真で何かを伝えたいすべての人たちへ』。
本展の関連イベントとしてトークイベントを開催いたします。
「東京カメラ部10選」のtomosaki氏(東京会場)・別所隆弘氏(大阪会場)を司会にお招きして「東京カメラ部10選U-22」に認定された次世代のクリエイターにお話を伺う企画です。多くの方のご来場をお待ちしております。
日時:2025年5月10日(土)14:00~15:00 ※13:15より入場受付開始
会場:ニコンプラザ大阪 ショールーム
登壇者:別所隆弘 (司会)
武村拓海 (10選U-22 2023)
Renon (10選U-22 2024)
津坂颯次朗 (10選U-22 2024)
※敬称略
定員:25名(当日先着順、参加費無料)
ニコンカレッジ大阪校の受講生作品展「写真展を開催する【ニコンプラザ大阪での作品展示つき】」を下記の期間、ショールーム内の作品展示スペース「フォトスクエア」にて開催いたします。
講座では写真家・竹下光士講師の指導のもと、「写真をどう見せて行くか」をテーマに、アウトプットを意識した撮影から展示までの一連の制作プロセスを体験しながらの作品づくりに取り組みました。また、講座では作品の他に制作過程としてポートフォリオも制作しました。7名の受講生と講師の作品をぜひご高覧ください。
会期:2025年4月17日(木)~4月26日(土) 10:30~18:30 最終日は15:00まで ※日曜休館
展示場所:ニコンプラザ大阪ショールーム内
ニコンプラザ大阪ではニコンが企画する写真展「THE GALLERY」をお楽しみいただけます。
展示期間 2025年4月17日(木)~2025年4月30日(水)
10:30~18:30 最終日は15:00まで
※日曜休館
ニコンプラザ大阪では、お客さまの作品発表の場として無料でご利用いただける展示スペース「クリエイティブスクエア」をご用意しております。
ショールーム内にご用意した無料で展示できるプリント作品の展示スペースです。(公募制)フォトスクエアの応募要項・申し込み用紙は以下ページよりダウンロードいただけます。
2025年4月22日(火)~5月1日(木) |
秋から冬へ 田中睦人 |
---|---|
2025年4月29日(火)~5月12日(月) |
Zシステムで魅せる乗り物撮影 E.X.P_Wings |
2025年5月2日(金)~5月15日(木) |
街角のヴィーナス 橋本護 |
2025年5月15日(木)~5月24日(土) |
ニコン カレッジ 受講生作品展 講座名:納得できるポートレート作品づくり【ニコンプラザ大阪での作品展示つき】 |
2025年5月26日(月)~6月4日(水) |
2歳の君 HARU |
2025年6月6日(金)~6月16日(月) |
平穏、絶望、希望 横枕英和 |
2025年6月17日(火)~6月26日(木) |
ANAスターウォーズ 細川幸八 kouhati Hosokawa |
お問い合わせは大阪ショールームまでお寄せください。