バッテリーチャージャー MH-34 で対応のバッテリーを充電する際、チャージャーの「CHARGE %」ランプの動作は、以下のとおりです。
※ バッテリーチャージャー MH-34 は、上記の「CHARGE %」ランプが点滅・点灯します。
「CHARGE %」ランプ | 内容 |
1 回点滅、消灯の繰り返し | 充電中(50% 未満) |
2 回点滅、消灯の繰り返し | 充電中(50% 充電完了) |
3 回点滅、消灯の繰り返し | 充電中(80% 充電完了) |
常時点灯 | 充電完了 |
速い点滅 |
電源プラグをコンセントから抜いて、バッテリーを取り外し、 チャージャーにセットし直してください。
チャージャーを指定温度範囲内(0℃~40℃)でお使いください。 ※ 上記の対処方法をお試しいただいても充電ができない場合、 直ちに電源プラグをコンセントから抜いて、 充電を中止してください。
|
※ Li-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL15a および EN-EL15 は充電できません。
デジタル一眼レフカメラ
D500
、
D610
、
D7200
、
D750
、
D7500
、
D780
、
D810
、
D850
ミラーレスカメラ
Z 8
、
Z 7
、
Z 7II
、
Z 6
、
Z 6II
、
Z6III
、
Z 5
、
Z5II
、
Z f
記事をクリップ
この記事はクリップ済みです
クリップできる記事の上限数を超えています。クリップ記事一覧にて整理いただいた上でご登録ください。
クリップ記事一覧を見る