情景を広く大きく、存分に写しこめる超広角ズームレンズ
画角109°という超広角域からの、2.4倍超広角ズームレンズ。スナップなどに使いやすい画角(74 ~ 62°)を含んでおり、標準レンズとしても高い利用価値があります。また、最短撮影距離が0.24m(MF時0.22m)と短く、望遠側ではクローズアップ撮影にも使用可能。狭い室内、建造物、風景等の撮影や、遠近感を誇張したいシーンに最適です。
- 製品機能
-
もっとフォトライフを楽しんでいただくために、ニコン製品のカメラやレンズのご紹介から、皆さまの作品のご紹介など、SNS公式アカウントから発信しています!
ニコンイメージングジャパンが開催するイベント情報をご覧いただけます。カメラ好きが集まる撮影会から、初心者に優しい撮影体験などたくさんのイベントをご案内します。
「ニッコールクラブ」は、ニコンカメラをご愛用いただいている方の相互交流のための団体です。その活動内容やイベントなどをご紹介しています。
「TopEye」は全国の中学校・高等学校の写真活動を応援する写真マガジンです。「TopEyeフォトコンテスト」は人気コーナーで、入賞作品もご覧いただけます。
情景を広く大きく、存分に写しこめる超広角ズームレンズ
画角109°という超広角域からの、2.4倍超広角ズームレンズ。スナップなどに使いやすい画角(74 ~ 62°)を含んでおり、標準レンズとしても高い利用価値があります。また、最短撮影距離が0.24m(MF時0.22m)と短く、望遠側ではクローズアップ撮影にも使用可能。狭い室内、建造物、風景等の撮影や、遠近感を誇張したいシーンに最適です。