Nikon Imaging | Japan
ニコンイメージング会員の方は、5,000円(税込)以上のご購入で送料当社負担

映像と写真クリエイターのための展示会&セミナー「CREATORS EDGE 2025」へ出展

2025年10月9日(木)に開催される映像と写真クリエイターのための展示会&セミナー「CREATORS EDGE 2025」(主催:株式会社玄光社、VIDEO SALON、COMMERCIAL PHOTO)に出展いたします。

CREATORS EDGE 2025

広告、エディトリアル、Web(YouTubeやSNS)、音楽、ファッション、映画など様々な領域で活動する映像・写真クリエイターが集まる本イベントに出展し、展示ブース、ワークショップ、セミナーを実施いたします。展示ブースでは、新製品「ニコン ZR」(2025年10月発売予定)のほか、「Z マウントシステム」の各製品を実際に手に取って体験いただけます。
ワークショップでは、フォトグラファー / 映像作家の上田晃司氏を講師に迎え、「ZR」のタッチアンドトライを実施。ニコン初となるシネマカメラを発売前に試すことができ、実際に撮影したデータを持ち帰ることも可能です。
また、セミナーでは編集部セミナーと協賛企業セミナーの2つを開催します。編集部セミナーでは、フォトグラファー / ビデオグラファーのクロカワリュート氏を講師に迎え、「ニコン Z8」のファームウェアVer.3.00で強化されたピクセルシフト機能を用いた撮影業務と作品制作について解説していただきます。協賛企業セミナーでは、フォトグラファーの別所隆弘氏と映像家 / DaVinci Resolve認定トレーナーの井上卓郎氏が登壇。「Z8」とN-RAWによる花火映像制作の魅力を紹介するとともに、長年写真家として活動してきた別所氏がN-RAWで拓いた映像表現のアプローチについてお話しいただきます。

CREATORS EDGE 2025 概要

事前登録およびオンラインライブ配信の視聴方法など各詳細情報は下記よりご確認ください。

編集部セミナー

協賛企業セミナー

ワークショップ

各セミナーならびにワークショップの詳細は下記よりご確認ください。

登壇者プロフィール(敬称略・五十音順)

井上卓郎

井上卓郎
映像家 / DaVinci Resolve認定トレーナー
北アルプスの麓、長野県松本市を拠点に、自然やそこに暮らす人を題材とした映像作品を作っている。
人や自然を演出することなく自然な形で表現することを心がけ、自然の中にゆっくり溶け込んで撮影しています。
現在は博物館などのコンテンツや自治体のプロモーション映像を中心に、映像作品を手がけるかたわら、ライフワークとして自然を題材とした作品を製作しています。

上田晃司

上田晃司
フォトグラファー / 映像作家
米国留学し、写真と映像を学び、CMやドキュメンタリーを撮影。
写真家塙真一氏のアシスタントを経て、ライフワークとしてドラマチックなストリートフォトグラフィーを撮影。
講演や執筆活動に加えYouTubeで写真、旅、カメラについて情報発信。
ニッコールクラブ アドバイザー、ニコンカレッジ講師。

クロカワリュート

クロカワリュート
フォトグラファー / ビデオグラファー
東京生まれ、東京在住。ディレクターやプロデューサーを経て2019年6月にフォトグラファーとして独立。広告・アーティスト・ファッションを中心に活動。2024年より旅やドキュメンタリーを軸にした映像制作もスタート。

別所隆弘

別所隆弘
フォトグラファー/文学研究者/関西大学社会学部メディア専攻講師
写真と文学という2つの領域を横断しつつ、「その間」の表現を探究している。滋賀、京都を中心とした”Around The Lake”というテーマでの撮影がライフワーク。Z8、Z5IIの公式プロモーションに出演。近著『写真で何かを伝えたいすべての人たちへ』。

以上

こちらに掲載されている情報は公開日現在の情報となり、最新の情報とは異なる場合がありますのでご了承ください。