もっとフォトライフを楽しんでいただくために、ニコン製品のカメラやレンズのご紹介から、皆さまの作品のご紹介など、SNS公式アカウントから発信しています!
ニコンイメージングジャパンが開催するイベント情報をご覧いただけます。カメラ好きが集まる撮影会から、初心者に優しい撮影体験などたくさんのイベントをご案内します。
「ニッコールクラブ」は、ニコンカメラをご愛用いただいている方の相互交流のための団体です。その活動内容やイベントなどをご紹介しています。
「TopEye」は全国の中学校・高等学校の写真活動を応援する写真マガジンです。「TopEyeフォトコンテスト」は人気コーナーで、入賞作品もご覧いただけます。
ニコンプラザ東京・大阪の写真展会場「THE GALLERY」にて、THE GALLERY企画展 半田菜摘「Pirka(ピリカ)」を2021年7月6日(火)より開催いたします。
北海道に生息する多種多様な野生動物たち。その存在を肌で感じるようになったのはカメラを始めてからだった。自分が生まれ育った北海道に暮らす動物たちを深く知りたいと思い、山や深い森にも足を運ぶようになった。そこには足跡や羽根、糞や食痕など、たくさんのフィールドサインが残されている。どんな動物がどんな行動をしていたのか……動物たちの気配を感じながら思いを馳せる。動物の行動を予測しうまく出会えた時は、まるで自然とシンクロできたような感覚で、極上の一期一会となる。観察を重ねる中で、命のドラマを垣間見た。医療に携わる者として日々命について考えているものの、野生界での命というのは、あまりにもダイナミックで衝撃的なものだった。野生の世界は決して可愛いだけではない。時に荒々しく、生々しい。日々生死と向き合っているからこそ、動物たちはエネルギーに満ち溢れ、美しいのだろうと思う。"今をただ、一生懸命生きる"そんな動物たちが魅せてくれたピリカ(アイヌ語で美しさ)をご覧ください。
1986年北海道旭川市生まれ。2013年より写真を始める。看護師として病棟勤務する傍ら、夜勤明けや休日に、公園や森、山に入り北海道に暮らす野生動物を撮影。作品をSNSや写真展で発表するほか、フジテレビ系列のドキュメンタリー番組【セブンルール】に出演。また、雑誌、企業広告、カレンダーなど幅広く作品を提供している。2021年1月、初の写真集『Pirka』(エイアンドエフ)を出版。動物たちの美しい毛並みや瞳、愛らしい仕草や表情、生命の営みが伝わる作品を目指して撮影に取り組んでいる。
ニコンプラザ東京THE GALLERY
2021年7月6日(火)~7月19日(月)
ニコンプラザ大阪THE GALLERY
2021年8月19日(木)~9月1日(水)
なお、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため当面の間、以下の対応を取らせていただきます。
「THE GALLERY」は2017年に東京・大阪に開設された写真文化の普及・向上を目的とする写真展示場です。ニコンの機材を用いて著名な写真家が制作した質の高い作品を展示する企画展の他、ニッコールクラブ会員展、写真団体展などを開催します。
以上