Nikon Imaging | Japan
ニコンイメージング会員の方は、5,000円(税込)以上のご購入で送料当社負担

<ニコンサロン>
西河 哲也
帰化植物

会期

2025年12月16日(火)~2026年1月5日(月) 日曜休館、12月27日~1月4日 休館

10:30~18:30(最終日は15:00まで)

開催内容

太古より、人々は大陸から半島、北の大地、南の島々を経て列島弧へと渡り、先住の人々と交わりながら定住し、社会を築いてきた。その後も異国からの渡来者が訪れ、その痕跡は言葉や風習に刻まれ、身体の奥深くにも息づいている。
植物もまた、自然の流れや人の営みによって運ばれ、各地に根を下ろしてきた。
外来種と分類されながらも、環境に適応し、広がり続け、やがて私たちの日常風景に溶け込んでいる。
この営みは続いてゆく。地球にもっとも適応した生き物たちがその時々に栄え、風土となっていくのだと私は感じている。

(西河 哲也)

プロフィール

西河 哲也(にしかわ てつや)

1967年 滋賀県生まれ。
1993年から6年間、光琳社出版(1999年に倒産)にて写真家の作品集制作に数多く携わりました。それがきっかけで写真を撮り始める。
以来、現在に至るまで表現として写真を撮り続けている。