もっとフォトライフを楽しんでいただくために、ニコン製品のカメラやレンズのご紹介から、皆さまの作品のご紹介など、SNS公式アカウントから発信しています!
ニコンイメージングジャパンが開催するイベント情報をご覧いただけます。カメラ好きが集まる撮影会から、初心者に優しい撮影体験などたくさんのイベントをご案内します。
「ニッコールクラブ」は、ニコンカメラをご愛用いただいている方の相互交流のための団体です。その活動内容やイベントなどをご紹介しています。
「TopEye」は全国の中学校・高等学校の写真活動を応援する写真マガジンです。「TopEyeフォトコンテスト」は人気コーナーで、入賞作品もご覧いただけます。
大阪を始めとする関西の諸都市をフィールドに人間都市論的にカメラの目を駆使して来た有野永霧は、その観察対象を海外の都市にまで拡大した。受賞の対象となった作品「空蝉の都市」シリーズではヨーロッパ諸都市の石造の硬質な構造とその情感の描写に力点が置かれている。都市それぞれの個性、さらに溢れる豊かさと冷たさが同居するヨーロッパ都市の共通項がみごとに視覚化された作品であり、かつての「虚実空間・都市」などのシリーズとあいまって都市論の国際化を促す秀作といえよう。
1941年兵庫県生まれ。大阪学芸大学(現・教育大学)卒。岩宮武二、吉田功両氏に師事。大阪学芸大学教授。
写真集=「虚実空間・都市」「都市からのメッセージ」「都市との対話」「都市」