デジタルカメラ D100 をお買い上げのお客様へ

2012年05月02日 バージョンアップ受付終了についての追記 お知らせ
2002年07月22日

※本バージョンアップの受付は2012年3月1日をもって終了いたしました。(2012年5月2日)

平素はニコン製品をご愛用いただきまして、誠にありがとうございます。

この度、弊社D100に下記の現象が発生することが判明致しました。

  • 現象
  • WB (ホワイトバランス) ブラケティング撮影を行う際に、以下(1)、(2) の何れかの操作を行うと、同じ補正で画像が記録されてしまう場合があります。

    • (1)カスタムセッティング 1 :「撮影時の撮影画像の確認」を ON にした状態で撮影を行う。
    • (2)カスタムセッティング 1 :「撮影時の撮影画像の確認」を OFF にした状態で撮影を行い、画像記録中 (コンパクトフラッシュカードアクセスランプが点灯している最中) にモニタボタンを押して画像の再生を行う。

    なお、(2) で画像記録中にモニタボタンを押す動作 (画像再生) を行わなければ、上記現象は発生致しません。

  • 対応
  • 上記現象を改善するために、カメラのファームウェアをバージョンアップいたしました。弊社各サービス拠点、 ニコンカメラ販売・サービス部にて平成 14 年 7 月 22 日より無償にて受付を開始させていただきます。

  • ファームウェアのバージョン確認方法について
  • お客様がご使用の D100 のファームウェアバージョンは、撮影画像の表示後マルチセレクタの操作により、画像の撮影情報上で確認する事ができます(使用説明書参照)。 バージョンアップされたファームウェアは「 FIRM VER:Ver 1.01 」と表示されます。
    本件に関してのお問い合わせは、カスタマーサポートセンター、ニコンカメラ販売・サービス部、最寄の各サービス拠点へお願い申し上げます。

最後になりましたが、お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますこと、お詫び申し上げます。
今後とも弊社製品に一層のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。