Z5II と Z5/Zf との違いは以下の通りです。
Z5II | Z5 | Zf | |
サイズ | 約 134×100.5×72mm | 約 134×100.5×69.5 mm | 約 144×103×49mm |
質量 | 700g | 670g | 710g |
記録媒体 | SD(UHS-II)×2 ダブルスロット | SD(UHS-II)×2 ダブルスロット | SD(UHS-II)/microSD(UHS-I) ダブルスロット |
画像処理 エンジン | EXPEED7 | EXPEED6 | EXPEED7 |
撮像素子 | 裏面照射型 CMOS センサー | CMOS センサー | 裏面照射型 CMOS センサー |
低輝度 AF 検出 | -10EV | -4.5EV | -10EV |
モニター | 3.2 型約 210 万ドット バリアングル式モニター +自分撮りモード | 3.2 型約 104 万ドット チルト式モニター | 3.2 型約 210 万ドット バリアングル式モニター +自分撮りモード |
EVF 輝度 | 0.5 型約 369 万ドット 3000cd/m2 | 0.5 型約 369 万ドット 1000cd/m2 | 0.5 型約 369 万ドット 1000cd/m2 |
被写体検出 | 9 種類 (人物、犬、猫、鳥、車、 バイク、自転車、列車、飛行機) | 2 種類 (人、動物) | 9 種類 (人物、犬、猫、鳥、車、 バイク、自転車、列車、飛行機) |
連続撮影速度 | 高速連続撮影(拡張): 約 14 コマ/秒 ハイスピード フレームキャプチャー+: 約 30 コマ/秒 | 高速連続撮影:約 4.5 コマ/秒 | 高速連続撮影(拡張): 約 14 コマ/秒 ハイスピード フレームキャプチャー+: 約 30 コマ/秒 |
手ブレ補正 | 5 軸ボディー内 VR 中央 7.5 段/周辺 6.0 段 | 5 軸ボディー内 VR 5.0 段 | 5 軸ボディー内 VR 8.0 段 |
パワーバッテリー パック対応 | MB-N11/MB-N14 | MB-N10 | 非対応 |
4K 動画 | 4K 60p(Crop) 4K 30p(フル画角) | 4K 30P(Crop) | 4K 60p(Crop) 4K 30p(フル画角) |
FullHD 動画 | FullHD/120p | FullHD/60P | FullHD/120p |
Z5II | Z5 | Zf | |
プリキャプチャー機能 | ○ | - | ○ |
Nikon Imaging Cloud | ○ | - | - ※1 |
ピクチャーコントロール フレキシブルカラー | ○ | - | - ※1 |
ピクチャーコントロールボタン | ○ | - | - |
フォーカスポイント VR | ○ | - | ○ |
VR ロック | ○ | ○ | - |
RAW 動画 内部収録 | ○ | - | - |
ハイレゾズーム | ○ | - | - ※1 |
※1 Zf ファームウェア Ver.2.00 で機能が追加されました。