Nikon Imaging | Japan
ニコンイメージング会員の方は、5,000円(税込)以上のご購入で送料当社負担

Zf の動画モードで、iメニューをカスタマイズする方法

Zf の動画モードで、i.png メニューをカスタマイズする方法は、以下のとおりです。

1. MENU.png ボタンを押します

2. カスタム.pngカスタムメニューを選択し、OK.png ボタンを押します

3. 「g:動画」を選択し、OK.png ボタンを押します

4. 「g1:i メニューのカスタマイズ」を選択し、OK.png ボタンを押します

5. マルチセレクターの 上下左右.png を押して、機能を割り当てたい場所を選択し、OK.png ボタンを押します

6. マルチセレクターの 上下.png を押して、割り当てたい機能を選択し、OK.png ボタンを押します

  
i.png メニューに割り当てられる機能は、次のとおりです。
 
QUAL.png画像サイズ / フレームレート録音.png録音帯域
撮像範囲.png撮像範囲設定風切り.png風切り音低減
記録先.png動画記録先ヘッドホン.pngヘッドホン音量
露出.png露出補正ハイレゾズーム ※
ISO.pngISO 感度設定パワーズーム速度(ボタン操作) ※
WB.pngホワイトバランスSL.pngサイレントモード
PC.pngピクチャーコントロール機能.pngカスタムボタンの機能
HLG.pngHLG 画質調整PEAK.pngフォーカスピーキング
アクティブD.pngアクティブ D-ライティングPEAK.pngゼブラ表示
美肌.png美肌効果明るさ.pngモニター / ファインダーの明るさ
人物.png人物印象調整マルチパワー.pngマルチセレクターによるパワー絞り
測光.png測光モードマルチ露出.pngマルチセレクターによる露出補正
AFMF.pngフォーカスモードinfo.png動画情報表示
AFエリア.pngAF エリアモード / 被写体検出RED.png赤色画面表示
手ブレ.png手ブレ補正機内.png機内モード
電子手ブレ.png電子手ブレ補正ML-L7.pngリモコン接続(ML-L7)
マイク.pngマイク感度手動設定済みレンズの選択 ※
ATT.pngアッテネータ―
 
※ ファームウェア C:Ver.2.00 より追加されました。
 


7. 割り当てが完了したら MENU.png ボタンを押し、設定を終了します



各機能の詳細は、活用ガイドをこちらからダウンロードしてご参照ください。

このQ&Aの対象製品

ミラーレスカメラ

Z f

「Q&A・よくあるご質問」トップに戻る

お問い合わせ

Q&Aの結果でもわからない場合、製品に関するお問い合わせは、電話またはインターネットで受け付けています。お困りの際にご活用ください。

※「電話でのお問い合わせ」が大変混雑し、繋がりにくくなっております。あらかじめご了承ください。

インターネットからのお問い合わせ

デジタルカメラ、フィルムカメラ、レンズなど製品についてのお問い合わせが可能です。
修理依頼済みに関するお問い合わせは、ご依頼された窓口まで直接ご確認ください。

電話でのお問い合わせ

ニコンカスタマーサポートセンターは、デジタルカメラ、フィルムカメラ、レンズなどに関するお問い合わせをお受けしております。