Z シリーズで、カスタムピクチャーコントロールの登録方法は、以下のとおりです。
動画での操作手順は、”ニコンイメージングジャパン YouTube 公式チャンネル”でご確認いただけます。
※ この動画では、Z8 を使用しています。
1.

ボタンを押します。
2.「

静止画撮影メニュー」を選択して、

ボタンを押します。
※ 動画の場合は、「

動画撮影メニュー」を選択します。
3.「カスタムピクチャーコントロール」を選択して、

ボタンを押します。
4.「編集と登録」を選択して、

ボタンを押します。
5. 元にするピクチャーコントロールを選択して、マルチセレクターの右

を押します。
6. マルチセレクターの

を押してピクチャーコントロールを調整します。
・項目の内容や調整方法は、[ピクチャーコントロール]と同じです。
・

ボタンを押すと初期設定の内容に戻ります。
7. 調整が完了したら、

ボタンを押します。
8. C-1~9 の中から登録先を選択して、

ボタンを押します。
9. 登録名を編集して、

ボタンを押します。
・登録名は 19 文字まで入力できます。
・入力方法は、以下の画像をご確認ください。

以上で登録は完了です。
登録したピクチャーコントロールは、

静止画撮影メニュー「ピクチャーコントロール」の一覧画面に表示されます。
ミラーレスカメラ
Z 9
、
Z 8
、
Z 7
、
Z 7II
、
Z 6
、
Z 6II
、
Z6III
、
Z 5
、
Z5II
、
Z 50
、
Z50II
、
Z 30
、
Z f
、
Z fc
記事をクリップ
この記事はクリップ済みです
クリップできる記事の上限数を超えています。クリップ記事一覧にて整理いただいた上でご登録ください。
クリップ記事一覧を見る