Nikon Imaging | Japan
ニコンイメージング会員の方は、5,000円(税込)以上のご購入で送料当社負担

Z7II/Z6II の Fn ボタンなどに割り当てられる機能について

Z7II/Z6II では、静止画撮影時/動画撮影時に以下のボタンを押した際の動作を、カスタムメニュー内にある「f2:カスタムボタンの機能」/「g2:カスタムボタンの機能」から設定/変更できます。

動画での操作手順は、”見て聞くマニュアル Digitutor(デジチューター)”でご確認いただけます。
※ この動画では、Z6 を使用しています。





 静止画撮影時

ユーザが追加した画像
 

ユーザが追加した画像 Fn1 ボタンユーザが追加した画像 Fn2 ボタン
ユーザが追加した画像 AF-ON ボタンユーザが追加した画像 サブセレクター
ユーザが追加した画像 サブセレクター中央ユーザが追加した画像 動画撮影ボタン
ユーザが追加した画像 レンズの Fn ボタンユーザが追加した画像 レンズの Fn2 ボタン
ユーザが追加した画像 レンズのコントロールリング


各ボタンに割り当てられる機能は、以下のとおりです。
 

  ユーザが追加した画像 ユーザが追加した画像 ユーザが追加した画像  ユーザが追加した画像  ユーザが追加した画像  ユーザが追加した画像  ユーザが追加した画像  ユーザが追加した画像 ユーザが追加した画像
ユーザが追加した画像
フォーカスポイント中央リセット
ユーザが追加した画像
フォーカス位置の登録
※ Ver 1.40 以降
ユーザが追加した画像
フォーカス位置の呼び出し
※ Ver 1.40 以降
ユーザが追加した画像
AF-ON
ユーザが追加した画像
AF-L
ユーザが追加した画像
AE-L(ホールド)
ユーザが追加した画像
AE-L(レリーズでリセット)
ユーザが追加した画像
AE-L
ユーザが追加した画像
AE-L/AF-L
ユーザが追加した画像
FV-L
ユーザが追加した画像
ユーザが追加した画像 発光禁止 / 許可切換
ユーザが追加した画像
プレビュー
ユーザが追加した画像
マルチパターン測光簡易設定
ユーザが追加した画像
中央部重点測光簡易設定
ユーザが追加した画像
スポット測光簡易設定
ユーザが追加した画像
ハイライト重点測光簡易設定
ユーザが追加した画像
BKT 自動連写
ユーザが追加した画像
連動レリーズ切り換え
ユーザが追加した画像
プラス RAW 記録
 
パワーズーム(望遠側)
※ Ver 1.70 以降
 
パワーズーム(広角側)
※ Ver 1.70 以降
ユーザが追加した画像
ターゲット追尾
ユーザが追加した画像
サイレント撮影
ユーザが追加した画像
ライブビュー情報表示の消灯
ユーザが追加した画像
格子線表示
ユーザが追加した画像
拡大画面との切り換え
ユーザが追加した画像
マイメニュー
ユーザが追加した画像
マイメニューのトップ項目へジャンプ
ユーザが追加した画像
再生
ユーザが追加した画像
プロテクト
ユーザが追加した画像
音声メモ
※ Z 6II のみ(Ver.1.30 以降)
ユーザが追加した画像
撮像範囲選択
 ユーザが追加した画像ユーザが追加した画像ユーザが追加した画像ユーザが追加した画像ユーザが追加した画像ユーザが追加した画像ユーザが追加した画像ユーザが追加した画像ユーザが追加した画像
ユーザが追加した画像
画質モード / 画像サイズ
ユーザが追加した画像
ホワイトバランス
ユーザが追加した画像
ピクチャーコントロール
ユーザが追加した画像
アクティブ D- ライティング設定
ユーザが追加した画像
測光モード
ユーザが追加した画像
フラッシュモード / 調光補正
ユーザが追加した画像
フォーカスモード/AFエリアモード 
ユーザが追加した画像
オートブラケティング
ユーザが追加した画像
多重露出
ユーザが追加した画像
HDR(ハイダイナミックレンジ)
ユーザが追加した画像
露出ディレーモード
ユーザが追加した画像
シャッタースピードと絞り値のロック
ユーザが追加した画像
ファーカスピーキング
ユーザが追加した画像
レーティング
ユーザが追加した画像
手動設定済みレンズの選択
ユーザが追加した画像
マルチセレクターと同じ
ユーザが追加した画像
ファーカスポイント選択
ユーザが追加した画像
フォーカス(M/A)

※1、2
ユーザが追加した画像
絞り

※2
ユーザが追加した画像
露出補正

※2
ユーザが追加した画像
ISO 感度

※2
設定しない
※2


※1 このメニューに対応したレンズを装着したときのみ表示されます。
※2 フォーカスモードがマニュアルフォーカスの場合、設定にかかわらずコントロールリングを回すとマニュアルフォーカスでのピント合わせをします。




 動画撮影時

ユーザが追加した画像
 

ユーザが追加した画像 Fn1 ボタンユーザが追加した画像 Fn2 ボタン
ユーザが追加した画像 AF-ON ボタンユーザが追加した画像 サブセレクター中央
ユーザが追加した画像 シャッターボタンユーザが追加した画像 レンズのコントロールリング


各ボタンに割り当てられる機能は、以下のとおりです。
 

 ユーザが追加した画像ユーザが追加した画像ユーザが追加した画像ユーザが追加した画像ユーザが追加した画像ユーザが追加した画像
ユーザが追加した画像
パワー絞り(開放絞り側)
ユーザが追加した画像
パワー絞り(最小絞り側)
ユーザが追加した画像
露出補正(+側)
ユーザが追加した画像
露出補正(-側)

パワーズーム(望遠側)
※ Ver 1.70 以降

パワーズーム(広角側)
※ Ver 1.70 以降
ユーザが追加した画像
ターゲット追尾
ユーザが追加した画像
ライブビュー情報表示の消灯
ユーザが追加した画像
格子線表示
ユーザが追加した画像
拡大画面との切り換え
ユーザが追加した画像
プロテクト
ユーザが追加した画像
フォースポイント中央リセット
ユーザが追加した画像
AF-ON
ユーザが追加した画像
AF-L
ユーザが追加した画像
AE-L(ホールド)
ユーザが追加した画像
AE-L
ユーザが追加した画像
AE-L/AF-L
ユーザが追加した画像
静止画撮影
ユーザが追加した画像
動画撮影
ユーザが追加した画像
撮像範囲選択
ユーザが追加した画像
ホワイトバランス
ユーザが追加した画像
ピクチャーコントロール
ユーザが追加した画像
アクティブD-ライティング設定
ユーザが追加した画像
測光モード
ユーザが追加した画像
フォーカスモード/AFエリアモード
ユーザが追加した画像
マイク感度
ユーザが追加した画像
フォーカスピーキング
ユーザが追加した画像
レーティング
ユーザが追加した画像
フォーカス(M/A)

※1、2
ユーザが追加した画像
パワー絞り

※2
ユーザが追加した画像
露出補正

※2
ユーザが追加した画像
ISO 感度

※2
設定しない
※2


※1 このメニューに対応したレンズを装着したときのみ表示されます。
※2 フォーカスモードがマニュアルフォーカスの場合、設定にかかわらずコントロールリングを回すとマニュアルフォーカスでのピント合わせをします。


 < パワー絞りについて >

このQ&Aの対象製品

ミラーレスカメラ

Z 7II 、 Z 6II

「Q&A・よくあるご質問」トップに戻る

お問い合わせ

Q&Aの結果でもわからない場合、製品に関するお問い合わせは、電話またはインターネットで受け付けています。お困りの際にご活用ください。

※「電話でのお問い合わせ」が大変混雑し、繋がりにくくなっております。あらかじめご了承ください。

インターネットからのお問い合わせ

デジタルカメラ、フィルムカメラ、レンズなど製品についてのお問い合わせが可能です。
修理依頼済みに関するお問い合わせは、ご依頼された窓口まで直接ご確認ください。

電話でのお問い合わせ

ニコンカスタマーサポートセンターは、デジタルカメラ、フィルムカメラ、レンズなどに関するお問い合わせをお受けしております。