1.
2. マルチセレクターで AF エリアモードを選んで OK ボタンを押します
3. 設定したい AF エリアモードを選び、OK ボタンを押して設定します
< レンズのフォーカスモードを確認します >
使用するレンズのフォーカスモードがマニュアルになっている場合、切り替えてください。
A|M の場合 | オートフォーカスでの撮影の場合:A にセットします。 マニュアルフォーカスでの撮影の場合:M にセットします。 | |
M/A|M の場合 | オートフォーカスでの撮影の場合:M/A にセットします。 マニュアルフォーカスでの撮影の場合:M にセットします。 | |
A/M|M/A|M の場合 | | オートフォーカスでの撮影の場合:A/M または M/A にセットします。 マニュアルフォーカスでの撮影の場合:M にセットします |
< 撮影モードを確認します >
機種によっては下記のように、撮影モードによって AF エリアモードを設定できない場合があります。
以下の撮影モードの場合は、他の撮影モードに切り換えてください。
※「ナイトビジョン」「ミニチュア効果」で設定はできません。