Z30 で画像モニターの表示を切り替える方法は、以下のとおりです。 ボタンを押すたびに、画面の表示が切り替わります。
■ 静止画モードの場合
情報表示あり | シンプル表示 | ヒストグラム ※ 1、2 | ||||||
インフォ画面 | 水準器表示 |
■ 動画モードの場合
情報表示あり | シンプル表示 | |
水準器表示 | ヒストグラム |
■ 再生画面(1 コマ表示モード) ボタンまたはマルチセレクターの
を押すと切り替わります。
標準表示 | 露出表示 ※1 | ハイライト表示 ※1 | RGB ヒストグラム ※1 | |||
画像のみ表示 ※1 | 統合表示 ※1 | 位置情報表示 ※3 | 撮影情報 ※1、2 |
※3 位置情報が記録された画像の場合のみ表示します。
ボタンまたはマルチセレクターの
を押しても再生画面が切り換わらない場合は、
下記の手順で「再生画面設定」をご確認ください。
2.
3. 「再生画面設定」項目を選択し、
4. 再生画面に表示させたい項目を選び、マルチセレクターの
5.