表示 | 内容 |
※ この表示が標準の固定画面です
| パソコンにカメラが接続されていない、 またはカメラを認識できません。 カメラの電源が入っているか、 USB ケーブルの接続状態を確認してください。 |
| Nikon Transfer 2、Camera Control Pro 2 または 他のアプリケーションで Webcam Utility が動作中です。 カメラと接続しているアプリケーションを終了してください。 (Windows 版のみ)
|
| カメラの温度が上昇しています。 カメラをしばらく放置して温度が下がってから ご使用ください。 |
|
カメラのバッテリー残量が不⾜しています。
バッテリーを充電してください。 |
| メモリーカードが未挿⼊かつ「カードなし時レリーズ」の設定が 「禁止(LOCK)」になっています。 メモリーカードを挿⼊するか、「カードなし時レリーズ」の設定を 「許可(OK)」にしてください。 |
|
メモリーカードがフォーマットされてない、または
ロックされてます。(SD カードの場合)
メモリーカードのフォーマット、またはロックの解除をしてください。
上記に該当しない場合、エラーが発生しています。
メモリーカードを交換をお試しください。
|
| 露出モードが P、S、A、M 以外に設定されています。 P、S、A、M のいずれかを設定してください。 |
| マウントアダプター FTZ のファームウェアバージョンが古いです。 ファームウェアをアップデートしてください。 |
| シャッタースピードが Bulb または Time に設定されています。 Bulb または Time 以外に変更してください。 |
| カメラに装着している沈胴式レンズが沈胴しています。 レンズを繰り出してください。 |
| CPU レンズが⾮装着かつ露出モードが M 以外に 設定されています。 露出モードを M に設定してください。 |
| レンズの絞りリングが最⼩絞り以外に設定されています。 |
| その他エラーが発生しています。 |