Z シリーズやデジタル一眼レフカメラのイメージセンサー(撮像素子)は、とても傷つきやすい部品です。
イメージセンサー(撮像素子)は、手でこすったり、布でふき取ったりしないでください。
クリーニングについては、ブロアーで取り除けない汚れがある場合は、ニコンサービスセンターまたは修理センターに
イメージセンサー(ローパスフィルター)清掃の限定修理をご依頼ください。
限定修理のご依頼方法は、
こちらから確認できます。
お客様ご自身でイメージセンサー(撮像素子)のクリーニングを行う場合、
Enjoyニコンの「
Lesson9:カメラのお手入れの基本」・「
Lesson13:レンズのお手入れの基本」をご確認ください。
クリーニング作業は、作業される方の技量によってゴミやふきムラが残ることがあります。
事前に注意事項をご確認の上、お試しください。
デジタル一眼レフカメラ
D3500
、
D5
、
D5 100周年記念モデル
、
D500
、
D500 100周年記念モデル
、
D5300
、
D5600
、
D6
、
D7200
、
D780
、
D750
、
D7500
、
D810
、
D850
、
Df
ミラーレスカメラ
Z 9
、
Z 8
、
Z 7
、
Z 7II
、
Z 6
、
Z 6II
、
Z6III
、
Z 5
、
Z5II
、
Z 50
、
Z50II
、
Z 30
、
Z f
、
Z fc
記事をクリップ
この記事はクリップ済みです
クリップできる記事の上限数を超えています。クリップ記事一覧にて整理いただいた上でご登録ください。
クリップ記事一覧を見る