SnapBridge アプリの 「画像取り込み」 を使用すると、SnapBridge アプリ対応のデジタルカメラで撮影した動画を、スマートデバイスに転送できます。
ただし、注意点として以下の内容をご確認ください。
- SnapBridge アプリ対応の Wi-Fi 非搭載カメラ(D3500/D3400)をお使いの場合は、動画の転送ができません。
- SnapBridge アプリ対応の Wi-Fi 搭載カメラをお使いの場合、動画は全てカメラで設定した画像サイズで転送されます。
- AVI 形式の動画、インターレース形式の動画は転送できません。
- 4K 動画の転送は一部の端末ではできません。また、再生はできません。
- ファイル形式や撮影時の設定によっては、動画を転送できない場合があります。
- ファイルサイズが 4GB を超える動画は、表示はされますが転送できません。
- NEV 形式の動画ファイルは転送できません。ニコン製デジタルカメラで NEV 形式の動画ファイルを記録すると、MP4 形式の再生用動画(プロキシー動画)を同時に記録します。画像を選んで転送する場合、カメラ内の画像一覧にプロキシー動画のみ表示され、転送の対象として選べます。
デジタル一眼レフカメラ
D500、D500 100周年記念モデル、D5600、D6、D780、D7500、D850
ミラーレスカメラ
Z 9、Z 8、Z 7、Z 7II、Z 6、Z 6II、Z6III、Z 5、Z5II、Z 50、Z50II、Z 30、Z f、Z fc
COOLPIX A
COOLPIX A900、COOLPIX A1000
COOLPIX B
COOLPIX B600、COOLPIX B500、COOLPIX B700
COOLPIX P
COOLPIX P950、COOLPIX P1000、COOLPIX P1100
COOLPIX W
COOLPIX W100、COOLPIX W300、COOLPIX W150
KeyMission
KeyMission 80
SnapBridge
SnapBridge v2.12.x
記事をクリップ
この記事はクリップ済みです
クリップできる記事の上限数を超えています。クリップ記事一覧にて整理いただいた上でご登録ください。
クリップ記事一覧を見る