カメラに興味はあるけど
「どのカメラがいいかわからない」
「使いこなせる自信がない」という方のために、
写真家がカメラの使い方や撮り方の基本を
わかりやすく解説します。
初心者のナツキちゃんと一緒に学んで、
写真を楽しみましょう!
キャラクター
ナツキちゃん
スマホで撮った写真でSNSを楽しんでいるが、「もっと素敵な雰囲気の写真を撮りたい」とカメラに興味津々。
モットーは「とりあえずやってみる」。
好奇心旺盛で、少しうっかりやさんな女の子。
鎌田風花さん
ナチュラルな風景や人物写真を得意とするフォトグラファー。家族写真の出張撮影や広告撮影なども行っている。
嵐田大志さん
家族写真や都市風景を中心に撮影するフォトグラファー。3児の父であり、子供の誕生を機に写真にのめりこむ。
02使い方の基本
露出って何?
ちょうどいい明るさで撮るには? 写真の明るさを決める「露出」について、F値・シャッタースピード・ISO感度の関係など基本を解説します。
F値とボケの関係
きれいにボケた写真を撮るには? F値の大小とボケ方の関係、F値以外にもあるボケ方を決めるポイントを解説します。
シャッタースピードとブレ
ブレのない写真を撮るには? シャッタースピードとブレ方の関係を解説。ブレを生かした撮り方も紹介します。
撮影モードで何が変わる?
AUTO・P・A・S・Mで何が違う? 各モードは何を設定できるのか、どんな撮影に向いているのかを解説します。
ピントの合わせ方
狙った位置にピントを合わせるには? 自動(AF)と手動(MF)の違い、「瞳AF」「動物AF」など便利な機能の活用法を紹介します。