Nikon Imaging | Japan
ニコンイメージング会員の方は、5,000円(税込)以上のご購入で送料当社負担
選択中の講座
0
講座コード:T-54-1
東京校
写真表現クラス
NDフィルターを活かした風景作品創り
講座レベル
  • 中級
  • 上級

NDフィルターは多くの撮影テクニックを応用できます。長時間露光に限定せず、NDフィルターを使って表現できる写真とはどのような作品になるのか?NDフィルターを活かして感動的な風景作品を創作するための講座です。1回目の5/15の撮影実習ではKANIフィルターの特別無料貸し出しも行います。NDフィルターを講師とともに実践しながら学ぶことができます。 「フィルターワークは初めて」 という中級者の方も歓迎です。5日間を通して、じっくりとNDフィルターを活かした写真表現と作品創りをマスターしましょう。

※撮影実習は「午前~夕方のうちの3時間」となっていますが、実習場所に応じて最適な時間を設定して講座初日(5/8)に(実習場所と時間帯を)お知らせいたします。
※絞り、シャッタースピード、ISO感度などの写真の基本をマスターできている方が対象です。
※5/15の撮影実習ではKANIフィルター製品の貸出あり(数量に限りがあるためご希望に沿えない可能性もございます)。
※無料貸し出しフィルターのご希望につきましては、初日(5/8)の講義の際に、講師から受講者様にお伺いいたします。

残りわずか

講師からのコメント

NDフィルターは全体的に露光量を減少させる」という目的と「部分的に輝度差をコントロールする」という目的があります。ハーフNDや特殊な形のフィルター、複数枚の重ね技など、単純にフィルターをレンズの前に装着すれば良いというものではないところに“プロ技”が存在します。そんな秘技を受講者限定でお伝えいたします。撮影実習は「午前~夕方」となっていますが、実習場所に応じて最適な時間を設定して講座初日(5/8)にお知らせいたします。

写真家 藤村 大介

講師紹介・担当講座を見る

開催日時

開催日 時間
1日目 5/8(木) 14:00~16:00
講義
2日目 5/15(木) 撮影実習(午前~夕方のうちの3時間)
3日目 5/29(木) 14:00~16:00
講評会
4日目 6/12(木) 撮影実習(午前~夕方のうちの3時間)
5日目 6/26(木) 14:00~16:00
講評会

開催内容

募集人数 12名
日数 5日間
持ってくるもの 【撮影実習日】カメラ・レンズ・メモリーカード、三脚、リモートコード、予備バッテリー、NDフィルター、ハーフNDフィルター等(初日の講義時にご説明いたします)
※雨具、季節に合った服装(防寒具など)
受講料

33,000円(税込)
会員割引有
ニコンイメージングプレミアム会員の方は30,000円(税込)
ニッコールクラブ会員の方は30,000円(税込)

ニッコールクラブのご案内

ニコンイメージング会員のご案内

お支払い方法

クレジットカード決済、コンビニ決済、銀行振り込みの3つの方法からお選びいただけます。

  • クレジットカード決済の場合は、講座開始前日までお支払いが可能です。振込手数料はかかりません。

受講会場

ニコンプラザ東京

所在地
東京都新宿区西新宿1-6-1(新宿エルタワー28階)

最寄り駅からのアクセス

新宿駅西口 地下道 A17出口すぐ
※講座によって会場が変更となる場合がございます。

残りわずか