「ミュージシャンのアーティスト写真のような、かっこいい演出が成立しています。指でなぞるように手を差し伸べている様子もライブペイントしているような臨場感があり、インパクトの強いワンカットになっています。色彩の豊かさもバランスがとてもよいと感じました」(熊切) 「青年の時期に、自分という存在と向き合おうとしている感覚を思い起こされる作品です。ランダムに色が塗られている様子も、葛藤のようなものを表現できていて、一枚の作品に感情をきちんと封じ込めることができていると思います」(秋山)
この度は金賞に選出していただいて、ほんとにありがとうございます。これからどんな写真を撮っていけばいいか悩んでいた時にこんな金賞をいただいてすごく背中を押された気がします。アクリル板を使って、モデルに絵の具を塗ってもらって、 この作品ができました。かっこいい写真にしたかったので影をいっぱい使ったんですけど、絵の具の色をどう出すかに苦戦しました。これを糧にこれからも写真を頑張っていきます。
「ミュージシャンのアーティスト写真のような、かっこいい演出が成立しています。指でなぞるように手を差し伸べている様子もライブペイントしているような臨場感があり、インパクトの強いワンカットになっています。色彩の豊かさもバランスがとてもよいと感じました」(熊切)
「青年の時期に、自分という存在と向き合おうとしている感覚を思い起こされる作品です。ランダムに色が塗られている様子も、葛藤のようなものを表現できていて、一枚の作品に感情をきちんと封じ込めることができていると思います」(秋山)
この度は金賞に選出していただいて、ほんとにありがとうございます。これからどんな写真を撮っていけばいいか悩んでいた時にこんな金賞をいただいてすごく背中を押された気がします。アクリル板を使って、モデルに絵の具を塗ってもらって、 この作品ができました。かっこいい写真にしたかったので影をいっぱい使ったんですけど、絵の具の色をどう出すかに苦戦しました。これを糧にこれからも写真を頑張っていきます。