藤村大介講師が執筆し出版した夜景撮影のための書籍「夜景写真マスターブック / 日本写真企画」をテキストとし、著者自らが書籍に書き切れなかった技も含めて詳しくレクチャーします。この書籍自体は初級者から上級者までを対象にしていますが、本講座は「初級」と「中級」に区分し、まずは初級からスタートします。様々なプロテクニックを学ぶ前に、基礎的な夜景撮影のノウハウをマスターして、様々なシチュエーションに応じた夜景表現を楽しめるようになることを目指します。
※「夜景写真マスターブック」をテキストとして利用しながら進行しますので、事前にお買い求めくださいませ。講座初日に会場(ニコンプラザ東京セミナールーム内)でお買い求めいただくことも可能です。
※撮影実習では、ニッコールレンズ(Zマウント用)の貸出も予定しています(種類/数量ともに若干数のお貸出となるため、ご希望に沿えない可能性もございます)。
※カメラの使い方や一眼カメラでの基礎的な撮り方をお教えする講座ではありません。カメラ自体が初心者という方は「写真の基本」等の基礎クラスを受講いただいた後、この講座を受講いただくことをおすすめします。
書籍には詳細な技は書ききれていません。そこでこの講座をお借りし、書籍をご購入していただいた方向けに、より詳しく面白い夜景のプロ技をレクチャーすることにいたしました。書籍は大まかな技の一覧になりますが、講座ではより細かく設定や条件など、様々なシチュエーションでの夜景技を伝授いたします。
写真家 藤村 大介
開催日 | 時間 | |
---|---|---|
1日目 | 7/15(火) |
14:00~16:00
講義 |
2日目 | 8/12(火) | 撮影実習(夕方~夜の間の2時間) |
3日目 | 8/26(火) |
14:00~16:00
講評会 |
募集人数 | 12名 |
---|---|
日数 | 3日間 |
持ってくるもの | 夜景写真マスターブック、筆記用具 【撮影実習日】カメラ・レンズ・メモリーカード、予備バッテリー、三脚、リモートコード、ペンライト(小さいライト)
※天候に合った服装(雨具や防寒具、防虫グッズなど) |
受講料 |
15,000円(税込) |
お支払い方法 |
クレジットカード決済、コンビニ決済、銀行振り込みの3つの方法からお選びいただけます。
|
新宿駅西口 地下道 A17出口すぐ
※講座によって会場が変更となる場合がございます。