もっとフォトライフを楽しんでいただくために、ニコン製品のカメラやレンズのご紹介から、皆さまの作品のご紹介など、SNS公式アカウントから発信しています!
ニコンイメージングジャパンが開催するイベント情報をご覧いただけます。カメラ好きが集まる撮影会から、初心者に優しい撮影体験などたくさんのイベントをご案内します。
「ニッコールクラブ」は、ニコンカメラをご愛用いただいている方の相互交流のための団体です。その活動内容やイベントなどをご紹介しています。
「TopEye」は全国の中学校・高等学校の写真活動を応援する写真マガジンです。「TopEyeフォトコンテスト」は人気コーナーで、入賞作品もご覧いただけます。
花の写真と言えば、望遠レンズやマイクロレンズを使って背景をボカシて柔らかく撮る写真の方が多いと思いますが、あえて、広角~標準レンズの被写界深度の深さを利用して、光と影を見つけてフレーミングに生かしたり、太陽そのものをアクセントにして花とフレーミングしたり、夏ならではの要素を見つけて撮りましょう。作品に夏の暑さや光を感じられることができたら成功です。夏のイメージを花や植物を使って表現してみましょう。
※撮影実習時はフィールド撮影に適した服装でご参加ください。
季節に合わせて、夏ならではの力強いシャープな表現の花の写真が撮れるように、被写体の見つけ方からアングル、フレーミングなどを学びます。夏ならではの空気感が作品の中に表現できるようにアドバイスしたいと思います。
写真家 岡本 洋子
開催日 | 時間 | |
---|---|---|
1日目 | 7/4(金) |
14:00~16:00
講義 |
2日目 | 7/18(金) |
10:00~12:00
撮影実習 (大船植物園にて撮影予定) |
3日目 | 8/1(金) |
14:00~16:00
講評会 |
募集人数 | 12名 |
---|---|
日数 | 3日間 |
持ってくるもの | 【講義】初日に今まで撮った写真をA4でプリントしてお持ちください。自己紹介で見せてもらいます。 【撮影実習】カメラ、メディア、PLフィルター、雨天時の雨具など 【講評会】JPEGで5点 |
受講料 |
15,000円(税込) |
お支払い方法 |
クレジットカード決済、コンビニ決済、銀行振り込みの3つの方法からお選びいただけます。
|
新宿駅西口 地下道 A17出口すぐ
※講座によって会場が変更となる場合がございます。