もっとフォトライフを楽しんでいただくために、ニコン製品のカメラやレンズのご紹介から、皆さまの作品のご紹介など、SNS公式アカウントから発信しています!
ニコンイメージングジャパンが開催するイベント情報をご覧いただけます。カメラ好きが集まる撮影会から、初心者に優しい撮影体験などたくさんのイベントをご案内します。
「ニッコールクラブ」は、ニコンカメラをご愛用いただいている方の相互交流のための団体です。その活動内容やイベントなどをご紹介しています。
「TopEye」は全国の中学校・高等学校の写真活動を応援する写真マガジンです。「TopEyeフォトコンテスト」は人気コーナーで、入賞作品もご覧いただけます。
夏の北海道美瑛町の広大な風景はみる人を魅力する光景が広がっています。風景写真の基本は眼前の光景をどう切り取っていくのか「写真は引き算」という言葉通り広大な風景のどの位置を切り取っていくのか効果的なのか、印象的な風景写真を撮影していくのかを一緒に考えてみませんか?印象的な風景写真の撮影では構図の中で自然の中の直線的なラインなどをどう活かしていくのかが大切です。実際に講師と一緒に撮影実習を行います。
※現地集合のため、集合場所等については、講座の5日前を目途にEメールにてご案内いたします。
※撮影実習では、ニッコールレンズの貸出も予定しています(種類/数量ともに若干数のお貸出となるため、ご希望に沿えない可能性もございます)。
※施設への入場料は別途お支払いください
眼前の光景をどう撮影していくのか、自分が感じた思いやその場の空気感を写真を撮ることで見る人に伝えられるのかをいつも考えています。写真を撮るということは自分自身が眼前の光景をみて感じたことを発信していくということなのですが、受講生の方から「どこをどう撮影して良いかがわからない」ということを伺うことがあります。今回の講座で実際に広大な花畑をどう作品にしていくのかの過程を一緒に学んでみませんか?
写真家 浅野 久男
開催日 | 時間 | |
---|---|---|
1日目 | 7/19(土) |
13:00~16:00
撮影実習(美瑛町四季彩の丘を予定) |
募集人数 | 8名 |
---|---|
日数 | 1日間 |
持ってくるもの | カメラ・レンズ・メモリーカード・予備バッテリー・必要な方は三脚・雨具・防寒具・筆記用具
時間に余裕をもってお越しください。 |
受講料 |
5,000円(税込) ※会員割引対象外 |
お支払い方法 |
クレジットカード決済、コンビニ決済、銀行振り込みの3つの方法からお選びいただけます。
|